草空間設計
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
実は、ずいぶん前に建物は完成していたのですが、雨が続いて外まわりの左官の仕舞いが遅れ、その後コンピュータが故障したためアップが遅れました。
建物はすべて国産材(杉)で、合板はまったく使っていません。
机の天板は胡桃です。
写真ではよくわからないかもしれませんが、大工さんが丁寧な仕事をしてくれたので、とても気持ちの良い空間に仕上がりました。
伝統的な技を使った手仕事の良さはこんなところにあります。
でも、1坪ていどの増築だったら?
そう、これも軽自動車1台分くらいのお値段で出来ているのです。
書斎やアトリエ、庭に作るちょっとした遊び部屋・・・。
プチ伝統建築のすすめ です。
PR