草空間設計
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
群馬県で工事が進んでいたM邸が完成しました。
エアパスという壁体内通気を使った省エネ住宅です。
国産材にこだわり、建具も合板を使わずにムク板で作ってあります。



外観。


内部もUPします。
左は階段から吹き抜けと暖炉を眺めたところ。右は居間吹き抜け部分の階段方向を眺めたところ。
下はそれぞれ、居間から玄関方向を眺めたところ。クラシックガラスを入れたFIX窓。書斎。寝室。子供室。玄関。






車庫と造園はまだこれからです。
施主さんのお母様はターシャ・テューダーのファンだそうです。
とてもとても広い敷地ですので、やりがいのあることと思います。がんばってください。
エアパスという壁体内通気を使った省エネ住宅です。
国産材にこだわり、建具も合板を使わずにムク板で作ってあります。
外観。
内部もUPします。
左は階段から吹き抜けと暖炉を眺めたところ。右は居間吹き抜け部分の階段方向を眺めたところ。
下はそれぞれ、居間から玄関方向を眺めたところ。クラシックガラスを入れたFIX窓。書斎。寝室。子供室。玄関。
車庫と造園はまだこれからです。
施主さんのお母様はターシャ・テューダーのファンだそうです。
とてもとても広い敷地ですので、やりがいのあることと思います。がんばってください。
PR